屋根リフォーム工事の中で、最も一般的なものが軽量金属屋根工事です。
株式会社セキノ興産のファイン瓦は、瓦屋根のような外観を持った軽量金属屋根です。


1. 古屋根材撤去

古屋根材撤去を撤去します。このとき、施工時には確認できなかった屋根下地(野地板及び屋根垂木)の劣化等を調査します。調査結果により、追加工事(屋根下地の補修工事)が必要になる場合があります。

屋根下地の劣化・破損等が発見された場合、お客様の現場立会のもとに対策を説明致します。


2. 屋根下地工事(下地撤去)

写真は、既存屋根を撤去したところ、下地である野路板部分までが腐食していたため、下地部分を撤去した状態のものです。
下地部分を撤去した事により、雨漏り等の原因個所が明確になり、より良い屋根をリフォームすることができます。

屋根下地とは屋根の基礎となる重要な部分です。


3. 屋根下地工事

屋根の補強と屋根材が屋根に綺麗になじむために必要な工事です。屋根下地が傷んでいると屋根材の取り付けが不安定になりやすく、雨漏りにつながります。
9mmの野路板を重ねて使用することで、強度・耐震の性能が向上します。

屋根下地とは屋根の基礎となる重要な部分です。


4. ルーフィング工事

外部から雨水が侵入するのを防ぐために、ルーフィングを屋根下地の上に張ります。
通常の防水シートより、防水性の高い高級ゴムアスファルトルーフィングもございます。

ルーフィングとはアスファルトを原料にした防水シートです。
ルーフィングを張らなければ、屋根下地が雨水により腐食してしまいます。


5. 屋根本体工事

金属屋根の中でも長尺金属屋根材による屋根のリフォームは、施工が短期間で済みます。この屋根材は非常に軽く日本瓦の1/8~1/10の重量で、住まいの基本構造部分の重量負担を軽減します。
屋根の重量を軽くすることは、地震に強い家に変えることになります。


6. ケラバ工事

ケラバ工事とは、屋根のコーナー部分を板金で包み込むように仕上げる工事です。ケラバを綺麗に仕上げることで、雨の吹き上げが屋根財の裏に侵入するのを防ぎます。 また、統一感のある印象の屋根に仕上がります。
当社では、お住まいの屋根に合った当社のオリジナル商品(加工商品)を提供させて頂いております。

ケラバとは屋根のコーナー部分のことです。


7. 棟工事

屋根本体を張り終えた後、棟下地を造り棟板を被せます。これにより、雨水の浸入を防ぎます。
結露等が気になるお住まいには、屋根裏の温度を自然に調整する換気棟の取りつけがお勧めです。
棟とは屋根の一番高い部分です。


8. 工事完了・お引き渡し

施工中に付いた外装の汚れや細かい傷の補修し、施工後の点検を行います。
点検完了後、発注者の立会いのもとに屋根工事部分の確認をして、お引渡し致します。

屋根は高所なので、大変危険です。施工後の写真でご確認していただく場合もございます。


屋根についての



豆知識

屋根は家を強い日差しや雨から守る重要な部分です。屋根について詳しく知れば、より良い屋根リフォーム工事プランをたてられます。

屋根の各部位について
屋根の形状について
屋根材 粘土瓦について
屋根材 スレートについて
屋根材 金属系屋根材について
金属系屋根について
銅屋根(銅板屋根)について

外壁についての



豆知識

外壁のリフォームをお考えになるときは、お住まいの外壁の状態や、建物自体の老朽化などを考慮に入れてより良いリ外壁フォーム工事を計画しなければなりません。

外壁についての豆知識

板金の歴史

板金の歴史は櫛やかんざしの飾りや小判から始まります。

板金の歴史